SDカードの規格の概要をまとめる!

SDカードは、データの一時保管および移動用としてUSBメモリとともに広く使用されています。SDカードの種類と選択上の注意点をまとめます。

SDカード選択のポイント

SDカードは、「①物理的サイズ」、「②データ容量」、「③書き込み速度」を検討して決定します。

SDカードの物理的サイズ

物理的サイズ 用途
フルサイズSD 主にデジカメ,デジタルビデオカメラ,PC
miniSD ※現状はほとんど使用されていない
microSD スマートフォン,タブレット等の携帯端末

※アダプタを使用することで、大きなサイズのスロットに差し込んで使用することが可能です。

SDカードの種類と最大サイズ

ス種類 最大容量
SDXC 2TB
SDHC 32GB
SD  2GB

SDカードの種類とフォーマット

ス種類 最大容量
SDXC exFAT 
SDHC FAT32 
SD  FAT16 

※SDカードの種類とフォーマットの組み合わせを変える裏技がありますが、規格外となるため実施しないほうがよいです。

書き込み速度

スピードクラス 書き込み速度
UHS Class 3 30MB/sec
UHS Class 1 10MB/sec
Class 10 10MB/sec
Class 6 6MB/sec
Class 4 4MB/sec
Class 2 2MB/sec

著作権保護機能

SDカードは、すべて標準で著作権保護機能が付いています。カードスロットの方が対応していない場合があるため、著作権保護されているコンテンツの複製や再生は、著作権保護機能に対応したカードリーダを使用する必要があります。

その他

SDカードにはロック機能がありますが、誤操作によるデータ消失には有効ですが、マルウェアによる不正書き込み防止まで完全に防げるわけではないことに注意します。

おわりに

現状では普及状況から、フルサイズSDあるいはmicroSDカードの、SDHCの8GB、16GB、32GBのタイプが使用しやすいでしょう。8GB以上の場合は、保存可能なデータサイズが大きいため、スピードクラスは、Class 10以上が望ましいです。

参考

SD Assosiation(日本語)
SD Assosiation(英語)

関連記事