トピックス iPhoneの特徴と使い方をまとめる! 2021-01-16 iPhoneを入手後、最初に購入したい付属品や、使い方のポイントをまとめてみたいと思います。 iPhoneの付属品をそろえる! iPhoneの付属品を確認します。私が入手したのは、iPhone SE(第2世代)でイヤホンのみ付属でした。その他、以下のような付属品を揃える必要があります。 ライトニングケーブルと充電器:充...
トピックス スマホをトランシーバとして使用する! 2020-11-29 スマホをトランシーバとして使用する方法を探ってみたいと思います。スマホを手で持たずに、イヤホンのみでの会話を試みます。 使用した機材、ソフトウェア等 スマホとBluetooth接続の骨伝導イヤホンの組み合わせ2セット Skypeのアカウント2個 MVNOの回線2個 スマホとイヤホンの接続 スマホとイヤホンをBlueto...
トピックス Bluetoothイヤホン2台を同時接続する! 2020-11-28 bluetoothイヤホン2台を同時接続するとどうなるのでしょうか。bluetoothイヤホンは、通話と音楽再生に対応していると思いますが、音楽再生で実際に試してみました。 bluetoothイヤホン2台をスマホとペアリングする! まず、bluetoothイヤホン2台をスマホとペアリングします。 スマホから音楽再生する...
トピックス 情報収集 インフルエンザの流行状況を知る! 2019-12-22 冬になりインフルエンザが流行する季節になりました。インフルエンザは、命の危険もある感染症ですから流行状況を正しく把握したいですね! インフルエンザの流行状況 インフルエンザの流行状況は、以下のホームページで知ることができます。「全国約5,000のインフルエンザ定点医療機関」から情報収集しているとのことなので、正確な情報...
トピックス サービスや製品を選択するときに非機能要件に注目してみる! 2019-11-30 様々なICTに関するサービスや製品を利用するときに最初に気にかけるのは、どのようなサービスや機能を利用するのかということになると思います。これらは、「機能要件」とよばれるもので、サービスや製品を定義する際に、まず思い浮かぶものです。しかし、いかに便利なサービスや製品であっても、動作が遅かったり、情報漏洩等のセキュリティ...
トピックス カーシェアリングを利用する!(dカーシェア編) 2019-06-15 首都圏等、人口の密集地では駐車場の料金なども高く、車を所有するにはかなりのコストがかかります。そこで登場してきたのがカーシェアリング。スマホなどからも簡単に予約でき、近くの駐車場から車を借りることができます。車の鍵に、ICカードを利用するなどICT技術の発達もカーシェアリングを可能にした一つの理由でしょうか。 利用した...
トピックス HTTPSOpenSSLTLS TLS 1.3をサポートするOpenSSL 1.1.1(LTS版)リリース 2018-09-22 OpenSSL 1.1.1(LTS版)が2018年9月11日リリースされた。TLS 1.3に対応し、今後5年間サポートが継続される。LTS版となるので、その特徴をしっかりと抑えておきたい。...
トピックス HTTPSTLS 1.2TLS 1.3常時HTTPS化 今後のインターネットの暗号化通信を支えるTLS 1.3リリース 2018-09-17 インターネットを支える暗号化通信用の通信プロトコルTLSの新バージョン「TLS 1.3」が2018年8月に正式リリースされた。優れたプライバシー、セキュリティーおよびパフォーマンスを提供するために、前バージョンの「TLS 1.2」から大幅な仕様変更が図られている。...
トピックス GPUGTX 1080 TiNVIDIAPascal GPUのロードマップと新アーキテクチャー(NVIDIA TURING) 2018-09-16 NVIDIAより、「Graphics Reinvented」の標語のもと、新GPUのアーキテクチャー「Turing」の内容が2018年9月14日に公表された。これまでの最新のアーキテクチャー「Pascal」からどのように変わったのか分析してみたい。...
トピックス サマータイム コンピュータの時計とサマータイム、何が問題なのか? 2018-08-18 オリンピックに関連してサマータイムの導入が話題になっている。導入されるかはわからないが、サマータイムのコンピュータシステムへの影響について整理しておきたい。...
トピックス 太陽光発電消費電力電力料金 パソコン、スマホの消費電力をイメージする! 2018-08-18 2018年の夏は、早い梅雨明けに始まりとても暑く感じる。エアコンの消費電力も気になるが、パソコンやスマホは家庭での消費電力に対して、どれだけ使用しているのか気になったのでイメージ化を試みてみたいと思う。...
トピックス 5GLPWALTEとの比較携帯電話 移動通信システム5Gの時代へ 2018-06-11 5Gのサービス提供に向けての動きが加速している。5Gの登場により、新たなICTを活用したサービスが提供されるようになり、社会に大きなインパクトを与えるとされている。5Gにより何が変わるのか、5Gを利用する側からの観点でまとめてみたいと思う。...