
Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。ConoHa VPSでUbuntu 20.04のイメージを使用してサーバ構築後、Apacheのインストールを行います。
記事の目次
Apacheをインストールする!
Apacheをインストールします。Apachは、aptコマンドでインストールできます。
# apt install -y apache2
Firewallの設定を行う!
Apacheがインストールされたところで、Firewallの設定を行います。ApacheとSSHの通信を許可します。Apacheは、HTTPとHTTPSの双方を通信可能に設定します。
# ufw app list Available applications: Apache Apache Full Apache Secure OpenSSH # ufw allow in "Apache Full" Rules updated Rules updated (v6) # ufw allow in "OpenSSH" Rules updated Rules updated (v6)
Firewallの設定を有効化する!
Firewallの設定は、設定を行っただけでは有効化されません。ファイアウォールのサービスが起動していることを確認して、設定を有効化します。
# systemctl status ufw ● ufw.service - Uncomplicated firewall Loaded: loaded (/lib/systemd/system/ufw.service; enabled; vendor preset: enabled) Active: active (exited) since Sun 2021-01-17 20:46:32 JST; 1h 44min ago ...
Firewallの状態を確認します。サービスは起動していますが、状態は「inactive」ですので、設定を有効化するコマンドを実行します。
# ufw status Status: inactive # ufw enable Command may disrupt existing ssh connections. Proceed with operation (y|n)? y Firewall is active and enabled on system startup # ufw status Status: active To Action From -- ------ ---- Apache Full ALLOW Anywhere OpenSSH ALLOW Anywhere Apache Full (v6) ALLOW Anywhere (v6) OpenSSH (v6) ALLOW Anywhere (v6)
SSHの通信が可能であることを確認する!
SSHで通信できないと、サーバの操作が行えないため、まずSSHでログインできることを確認します。
Apacheに対してHTTPの通信が可能であることを確認する!
http://〜/でApache2のページが表示されることを確認します。
おわりに
OSのインストール完了後に、まずApacheをインストールし、Firewallを有効化します。
記事一覧