
Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。Apache、MariaDB、PHPをインストールおよび設定後、WordPressをインストールします。
WordPressをインストールする!
WordPressをダウンロードし、展開します。以下では、展開したwordpressディレクトリを「system」にリネームしています。サイトに合わせて変更します。
# cd /tmp # wget http://wordpress.org/latest.tar.gz # cd /var/www/html # tar -xzvf /tmp/latest.tar.gz # touch /var/www/html/wordpress/.htaccess # chown -R www-data:www-data wordpress
WordPress用のDBを作成する!
WordPress用のDBを作成します。
# mysql -u root -p CREATE DATABASE db01; GRANT ALL PRIVILEGES ON db01.* TO "db01admin"@"localhost" IDENTIFIED BY "password"; FLUSH PRIVILEGES; EXIT
DocumentRootを調整する!
URLを調整するために、必要な場合DocumentRootを変更します。
# cd /etc/apache2/sites-available # vi 000-default.conf ... # DocumentRoot /var/www/html DocumentRoot /var/www/html/wordpress ...
SSL化が完了している場合は以下のファイルを編集して、必要な場合DocumentRootを変更します。
# cd /etc/apache2/sites-available # vi default-ssl.conf ... DocumentRoot /var/www/html Alias /wordpress /var/www/html/wordpress ...
Apacheを再起動します。
# systemctl restart apache2
WordPressの初期設定を行う!
WordPressの初期設定を開始します。HTTPの場合は、以下のURLにアクセスします。
http://lab4ict.com/wordpress/wp-admin/install.php
SSL化が完了してる場合は、以下のURLにアクセスします。
https://lab4ict.com/wordpress/wp-admin/install.php
最初に言語(日本語)を選択して、セットアップを開始します。DB接続情報として、事前に決めておいた以下等の値を設定します。
データベース名 | db01 |
データベースのユーザー名 | db01admin |
データベースのパスワード | ********** |
データベースホスト | localhost |
データベースの接頭辞 | wp_ |
サイトの情報として、以下を設定します。
サイトのタイトル | LAB4ICT |
サイトのユーザー名 | wpsusr001 |
サイトのユーザーのパスワード | ********** |
サイトのメールアドレス | lab4ict@gmail.com |
作成したユーザで、WordPressにログインします。
".htaccess"にパーマリンクを使用するための設定が追加されたか確認します。
# cat /var/www/html/wordpress/.htaccess
おわりに
WordPressのインストールを行い、Webブラウザからサイトアクセスできるようになりました。