初期カスタマイズ 【記事一覧】WordPressのテーマ「Diver」のカスタマイズ設定を行う! 2021-01-17 2022-03-19 カスタマイズメニューから「Diver」の設定を行う記事の一覧です。 WordPressテーマ「Diver」をインストールする!2020.12.6WordPressサイトを構築する際には、WordPressのテーマを選び自分のサイト用にカスタマイズします。本サイトは過去、公式の「Twenty Seventeen」を使用していましたが、思い通りのカスタマイズを行うのにかなりの労力がかかることが判明したため、有料のテーマ「Diver」を使用してい... Diverの初期カスタマイズ(サイト基本情報)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「サイト基本情報」を変更します。 サイトのタイトル サイトのタイトルは、WordPressインストール時に指定したタイトルが設定済みになっています。 ... Diverの初期カスタマイズ(メイン設定)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「メイン設定」を変更します。 ナビゲーション設定 本サイトではナビゲーション用のメニューを「メニュー独立」に設定して表示しています。ロゴの下に表示させ... Diverの初期カスタマイズ(投稿ページ)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「投稿ページ」を変更します。 投稿ページの表示 投稿ページに何を表示するかを設定します。本サイトでは、以下のみに絞っています。 公開日を表示する 更新... Diverの初期カスタマイズ(カラー設定)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「カラー設定」を変更します。 テーマカラー デフォルトでカスタマイズになっています。少しずつ変えてみて、サイトのイメージを作っていきましょう。以下は、... Diverの初期カスタマイズ(サイズ設定)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「サイズ設定」を変更します。 設定のポイント サイズ設定のポイントをまとめます。 個別ページメインカラム:記事記載部分の幅を指定します。 サイドバー:... Diverの初期カスタマイズ(レイアウト設定)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「レイアウト設定」を変更します。 ヘッダーロゴ設定 本サイトは、ヘッダーロゴを以下で表示しています。メニューの数が少ない場合は「左寄せ」、多い場合は「... Diverの初期カスタマイズ(デザイン設定①)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「デザイン設定①」を変更します。 ブロック要素 ブロック要素の囲み方ですが、本サイトは、デフォルトの「影」です。 Newラベルスタイル 新着記事のマー... Diverの初期カスタマイズ(デザイン設定②)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「デザイン設定②」を変更します。 h2(見出し2)設定 見出し(h2)のデザインを選択します。本サイトは、「マーク2」です。この場合、文字色がデフォル... Diverの初期カスタマイズ(カテゴリ設定)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「カテゴリ設定」を変更します。 カテゴリ設定 カテゴリ設定では、カテゴリー一覧を表示した時に、カテゴリー一覧の上部に、カテゴリー名と各記事で使用されて... Diverの初期カスタマイズ(サイトロゴ・アイコン)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「サイトロゴ・アイコン」を変更します。 ロゴ画像 ロゴ画像を設定します。ロゴ画像のさいずは、「250×60px」が推奨です。本サイトは、サイト名を文字... Diverの初期カスタマイズ(メニュー)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「メニュー」を変更します。 メニュー メニューの名前、表示位置を指定してメニューを作成していきます。設定方法が直感的でなく面倒ですが、がんばりましょう... Diverの初期カスタマイズ(ウィジェット)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「ウィジェット」を変更します。 ウィジェット ウィジェットの表示可能エリア毎にウィジェットを配置していきます。。設定方法が直感的でなく、カスタマイズメ... Diverの初期カスタマイズ(ホームページ設定)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「ホームページ設定」を変更します。 設定のポイント サイトの顔であるトップページの表示の設定を行います。本設定の前に内容なしでもよいので、トップページ... Diverの初期カスタマイズ(追加CSS)2020.12.6WordPressのテーマ「Diver」を使用してWordPressサイトをカスタマイズします。本稿では、WordPressのカスタマイズメニューから「追加CSS」を設定します。 追加CSS 本サイトでは、ウィジェットの「検索」ボタンの色の設定に使用しています。例えば、以下のように設定します。 CS... Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly