サーバ構築 サーバの稼働監視を行う!(Ubuntu 20.04/Mackerel) 2021-02-06 サーバの稼働監視をSaaS型サーバー監視サービス(Mackerel)で行います。SaaS型サーバー監視サービスのメリットは、監視の開始が容易に始められることです。 Mackerelにユーザ登録を行う! 以下のサイトでユーザ登録を行います。 Mackerel(マカレル) サーバにエージェントをインストールする! サーバに...
サーバ構築 TLSの暗号設定を強化する! 2021-01-25 Apache + OpenSSLによるTLS通信の暗号設定を強化します。 TLSの設定内容を決定する! 最初にTLSの設定内容を決定します。最初に、IPAで定義された高セキュリティ型のTLSを行うことにします。 TLSのバージョンは、TLS1.2とTLS1.3のみとする。 暗号スイート順序サーバ優先設定を行う。 IPA...
サーバ構築 OpenSSHのポート番号を変更する! 2021-01-25 logwatchで監視を始めると、OpenSSHのポートに不正アクセスが大量に着ていることがわかるでしょう。取り急ぎ、デフォルトのポート番号を変えておきましょう。 変更するポート番号を決める! 最初に変更するポート番号を決めます。本稿では、デフォルトの22番から10022番に変更します。 Firewall(ufw)の設...
サーバ構築 サーバの稼働監視を行う!(Ubuntu 20.04/logwatch) 2021-01-25 Ubuntu 20.04では、logwatchを使用すると簡単にサーバの監視を始めることができます。 logwatchをインストールする! Ubuntu 20.04に、logwatchをインストールします。 logwatchの動作確認を行う! logwatchの動作確認を行います。 Apache、Postfix、Ope...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Gmailへのメール送信/Postfix) 2021-01-25 Postfixより、Gmailへのメールを送信可能にします。 作業の前提を確認する! 本作業をおこなう前に、Postfixのインストールとメール送信の基本設定が完了していることが前提です。 SASLのモジュールをインストールする! SASLのモジュールをインストールします。 SASLの設定を行う! PostfixのSA...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Ubuntu 20.04/サイトヘルスステータス) 2021-01-24 Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。WordPressのインストール後、サイトヘルスステータスを確認します。 サイトヘルスステータスを確認する! WordPressサイトのヘルスステータスを確認します。当サイトでは、以下2点、指摘が上がっていました。 推奨モジュールの不足 デフォルトテー...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Ubuntu 20.04/Postfix) 2021-01-24 Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。Postfixをインストールしてメール送信を可能にします。 Postfixをインストールする! Postfixをaptコマンドで、インストールします。設定方法をきかれますが、あとで手動で設定するため、No Configurationを選択します。 以下...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Ubuntu 20.04/Let's Encrypt) 2021-01-19 Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。HTTPSでアクセス可能にするために、Let's Encriptをインストールしてサーバ証明書をセットアップします。 Let's Encriptをインストールする! Let's Encriptは、aptコマンドでインストールできます。 ApacheのS...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Ubuntu 20.04/WordPress) 2021-01-19 Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。Apache、MariaDB、PHPをインストールおよび設定後、WordPressをインストールします。 WordPressをインストールする! WordPressをダウンロードし、展開します。以下では、展開したwordpressディレクトリを「sys...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Ubuntu 20.04/PHP) 2021-01-18 Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。Apache、MariaDBのインストール後に、PHPをインストールします。 PHPをインストールする! PHP7.4をインストールします。Ubuntu 20.04では、リポジトリの登録作業を行わなくても、PHP7.4をインストールすることができます。...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Ubuntu 20.04/MariaDB) 2021-01-18 Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。Apacheインストール後に、MariaDBをインストールします。 MariaDBをインストールする! MariaDBをaptコマンドでインストールします! 文字コードを確認する! MariaDBの文字コードを確認します。デフォルトで目的の「utf8m...
サーバ構築 WordPress用のサーバを構築する!(Ubuntu 20.04/Apache) 2021-01-18 Ubuntu 20.04でWordPress用のサーバを構築します。ConoHa VPSでUbuntu 20.04のイメージを使用してサーバ構築後、Apacheのインストールを行います。 Apacheをインストールする! Apacheをインストールします。Apachは、aptコマンドでインストールできます。 Firew...