中国のIT事情を調査するのに必要となるのが中国U語ですが、ずばり、ITを対象にした中国語学習のための書籍が出版されていたので紹介したいと思います。
記事の目次
紹介したい書籍(Kindle書籍リンク)
紹介したい書籍は、「ITエンジニアのための中国語入門」です。
対象とする読者は?
中国をこれから学ぶレベルで、中国のIT事情を中国語で知りたいと思っている人を対象にしています。目的は、以下になると思います。
- 中国のSNSを使用してITの情報収集をしたい。
- 中国が強いIT分野の情報を中国語で入手したい。
- ITの営業として中国語を学びたい。
- ITエンジニアとして中国語を学びたい。
- ITのプロジェクトマネージャとして中国語を学びたい。
中国語としての掲載量は多くないですが、中国語でITの情報を収集するには、どのような雰囲気になるかイメージを持つのに役立つ内容になっています。
各章の内容を紹介する!
各章の内容を紹介したいと思います。
序章「ようこそIT中国語の世界へ」
本章では、中国のIT事情全般について解説されています。中国語が初めての人には難しい中国語が紹介がありますが、後続の章を読んでから戻ってくることにしましょう。
1章「中国語 基礎の基礎」
純粋な中国語の紹介になります。ITに特化下内用ではないですが、中国語で最も需要な文法事項を把握することができます。
2章「SNSを利用する」
中国のSNSの使用方法を学ぶことができます。WeChat、Weibo、Taobaoなどで使用する中国語を知ることができます。
3章「ビジネスを始める」
ビジネスで使用する一般的な中国語の基本が紹介されています。特に、ITに特化した内容ではないです。本章の内容を学んだら、本格的なビジネス用の中国語を学ぶのがよいと思います。
4章「システムを開発する」
システム開発の場面で使用されることが多い中国語のフレーズを学ぶことができます。
5章「中国で発展している最新技術」
中国が強い分野「AI」、「IoT」、ブロックチェーン」や「リモートワーク」についての中国語を学ぶことができます。
6章「プロジェクトを管理する」
プロジェクト管理で必要なる事項についての中国語のフレーズを学ぶことができます。
おわりに
この一冊を読めば、中国語のITは完璧!という書籍ではありませんが、ITに関心のある人が中国語を学びはじめるのによい書籍だと思います。この書籍で、中国におけるIT事情を把握、イメージして、その他の書籍や手段で中国語の学習を深めて行くのがよいかと思いました。コラムもたくさん掲載されており、現在の中国のIT事情を知るしることができます。中国語でITを学ぶ道標になるよい書籍であると思いました。
本稿で紹介した書籍(Kindle書籍リンク)