Linuxで物理マシンの稼働状態を表示する!(sensors)

Linuxで、lm-sensorsパッケージのsensorsコマンドで、物理マシンのハードウェアの稼働状態を表示します。

追加パッケージをインストールする!

sensorsコマンドを実行するため、追加パッケージをインストールします。

RHELにlm_sensorsパッケージをインストールする!

RHEL系では、lm_sensorsパッケージを追加インストールします。

$ sudo dnf install lm_sensors

Ubuntuにlm-sensorsパッケージをインストールする!

Ubuntuの場合、lm-sensorsパッケージとlm-sensorsパッケージをインストール時に追加インストールを提案された「fancontrol」、「read-edid」、「i2c-tools」をインストールします。

$ sudo apt install lm-sensors
$ sudo apt install fancontrol read-edid i2c-tools

lm-sensorsの初期設定を行う!

最初に「sensors-detect」コマンドで、初期設定を行います。問い合わせは、基本的にデフォルトで回答しますが、最後のみ「YES」で回答して再起動時も設定を有効にします。

$ sudo sensors-detect
...
To load everything that is needed, add this to /etc/modules:
#----cut here----
# Chip drivers
coretemp
#----cut here----
If you have some drivers built into your kernel, the list above will
contain too many modules. Skip the appropriate ones!

Do you want to add these lines automatically to /etc/modules? (yes/NO)yes
Successful!

Monitoring programs won't work until the needed modules are
loaded. You may want to run '/etc/init.d/kmod start'
to load them.

Unloading cpuid... OK

物理マシンの稼働状態を表示します。

一部、エラーが表示されていますが・・・、温度情報やFANの回転数の情報が表示されます。

$ sensors
coretemp-isa-0000
Adapter: ISA adapter
Package id 0:  +37.0°C  (high = +80.0°C, crit = +100.0°C)
Core 0:        +31.0°C  (high = +80.0°C, crit = +100.0°C)
Core 1:        +37.0°C  (high = +80.0°C, crit = +100.0°C)
Core 2:        +36.0°C  (high = +80.0°C, crit = +100.0°C)
Core 3:        +30.0°C  (high = +80.0°C, crit = +100.0°C)

acpitz-acpi-0
Adapter: ACPI interface
temp1:        +32.0°C  (crit = +127.0°C)
temp2:        +27.8°C  (crit = +119.0°C)
temp3:        +29.8°C  (crit = +119.0°C)

nouveau-pci-0100
Adapter: PCI adapter
fan1:        1425 RPM
temp1:        +28.0°C  (high = +95.0°C, hyst =  +3.0°C)
                       (crit = +105.0°C, hyst =  +5.0°C)
                       (emerg = +135.0°C, hyst =  +5.0°C)

nvme-pci-0300
Adapter: PCI adapter
Composite:    +25.9°C  (low  =  -0.1°C, high = +69.8°C)
                       (crit = +84.8°C)
ERROR: Can't get value of subfeature temp2_min: I/O error
ERROR: Can't get value of subfeature temp2_max: I/O error
Sensor 1:     +41.9°C  (low  =  +0.0°C, high =  +0.0°C)

おわりに

自作のPCや、デバイスを追加した場合に、筐体内で温度上昇が発生していないかは、sensorsコマンドで確認することができます。

関連記事

関連書籍(Amazon)

N/A