
Linuxのカーネルの設定値を表示します。
システムの概要を表示する!
まず、システムの概要を表示します。
$ hostnamectl
Static hostname: vmsans01
Icon name: computer-vm
Chassis: vm
Machine ID: d7818b80129a422a853325243ce5eef3
Boot ID: 41c6de0014374b1db66ccccde3c7bcb4
Virtualization: oracle
Operating System: Rocky Linux 9.1 (Blue Onyx)
CPE OS Name: cpe:/o:rocky:rocky:9::baseos
Kernel: Linux 5.14.0-162.6.1.el9_1.0.1.x86_64
Architecture: x86-64
Hardware Vendor: innotek GmbH
Hardware Model: VirtualBox
カーネルの設定値を表示する!
カーネルの設定値をすべて表示します。
$ sudo sysctl -a abi.vsyscall32 = 1 crypto.fips_enabled = 0 crypto.fips_name = Red Hat Enterprise Linux 9 - Kernel Cryptographic API crypto.fips_version = 5.14.0-162.6.1.el9_1.0.1.x86_64 debug.exception-trace = 1 debug.kprobes-optimization = 1 dev.cdrom.autoclose = 1 dev.cdrom.autoeject = 0 dev.cdrom.check_media = 0 dev.cdrom.debug = 0 ...
特定のカーネルの設定値を指定して表示したり、grepコマンドで出力を絞って確認するのもよいでしょう。
おわりに
カーネルの設定値は、sysctlコマンドで確認できます。
関連記事
関連書籍(Amazon)
