
Windows 11で、エクスプローラーで開いたフォルダをカレントディレクトリとして、PowerShellを開きます。
エクスプローラーで「Shift」キーを押しながらPowerShellを選択する!
エクスプローラーのファイルのない空白部分で「Shift」キーを押しながら、右クリックします。状況依存メニューが表示されたら「PowerShellウィンドウをここで開く」のメニューを選択します。
おわりに
Windows 10では、エクスプローラーの右上のタブから管理者用も含めて、PowerShellを起動できたのですが、右クリックする方法に変わりました。Windows 11では、管理者で実行のメニューがないのは残念なところです。
関連記事
参考書籍(Amazon)