Ansibleの初期設定と動作確認を行う!

Ansibleの動作確認をするための初期設定と動作確認を行います。

ansible.cfgの設定を行う!

ansibleコマンドを実行するカレントディレクトリに、ansible.cfgファイルを作成し、以下の設定を行います。

1
2
3
$ cat ansible.cfg
[defaults]
host_key_checking = False

ansibleコマンドで動作確認する!

1
2
3
4
5
6
$ ansible localhost -m ping
[WARNING]: No inventory was parsed, only implicit localhost is available
localhost | SUCCESS => {
    "changed": false,
    "ping": "pong"
}

ansible-playbookコマンドで動作確認する!

localhostのみ記載したインベントリファイルを作成します。localhostを記載します。

1
2
3
$ cat inventory_localhost.ini
[servers_localhost]
localhost

以下のプレイブックを作成します。

1
2
3
4
5
6
$ cat ping_all.yml
---
- hosts: all
  tasks:
  - name: ping all
    ping:

ansible-playbookコマンドでプレイブックを実行してみます。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
$ ansible-playbook -i inventory_localhost.ini ping_all.yml
 
PLAY [all] *************************************************************************************************************
 
TASK [Gathering Facts] *************************************************************************************************
ok: [localhost]
 
TASK [ping all] ********************************************************************************************************
ok: [localhost]
 
PLAY RECAP *************************************************************************************************************
localhost                  : ok=2    changed=0    unreachable=0    failed=0    skipped=0    rescued=0    ignored=0  

おわりに

ansibleコマンドとansible-playbookコマンドが使用できることを、pingモジュールで確認してみました。

参考情報

関連記事

Ansible書籍(Amazon)

Ansible実践ガイド 第3版 impress top gearシリーズ

Ansibleクックブック impress top gearシリーズ