システム環境構築に関する記事を掲載していきます!
  • トップ
  • サイト案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ランキング
SEARCH
LAB4ICT
  • トップ
    Top
  • ブログ
    Blog
  • システム
    System
  • サービス
    Service
  • 応用技術
    Tech
  • アート
    Art
SEARCH
LAB4ICT
  • トップ
    Top
  • ブログ
    Blog
  • システム
    System
  • サービス
    Service
  • 応用技術
    Tech
  • アート
    Art
  • トップ
    Top
  • ブログ
    Blog
  • システム
    System
  • サービス
    Service
  • 応用技術
    Tech
  • アート
    Art
Topics ライブカメラによる動画配信を開始しました!(横浜から富士山を眺める!/YouTube)
  • ホーム
  • OS - Linux
  • Commands
  • Account
  • sudoコマンドの設定を行う!(visudo)
Account
Linux
コマンド
設定
sudo
visudo

sudoコマンドの設定を行う!(visudo)

2022-04-20 2023-07-20
  • Webmaster
  • Webmaster
sudoコマンドの設定を行う!(visudo)

sudoコマンドの設定方法についてまとめます。

記事の目次

  • 1 sudoの設定を変更する!
  • 2 パスワード再入力までの時間を変更する!
  • 3 環境変数を整える!
  • 4 セキュリティ関連の設定を行う!
    • 4.1 ロギングを行う!
    • 4.2 バックグラウンドプロセス等のセキュリティを強化する!
  • 5 sudoによるコマンドの実行権限の設定を行う!
  • 6 追加の設定ファイルを配置する!
  • 7 おわりに
  • 8 関連記事
  • 9 関連書籍(Amazon)

sudoの設定を変更する!

sudoの設定は、visudoコマンドを使用して変更します。実際に変更される設定ファイルは、「/etc/sudoers」です。

$ sudo visudo

パスワード再入力までの時間を変更する!

パスワード変更再入力までの時間を変更する方法です。「timestamp_timeout」の設定を追加して、分単位で設定します。

Defaults        timestamp_timeout=10

環境変数を整える!

環境変数を整える設定です。「env_reset」によって、ユーザ環境の環境変数をリセットして、必要最小限の環境変数のみ有効になります。

Defaults        env_reset

ユーザ環境の環境変数を引き継ぎたい場合は、「env_keep」で設定します。

Defaults        env_keep="XXX YYY"
Defaults        env_keep+="ZZZ"

また、PATH変数も初期化されるので、必要なコマンドが実行できるように、必要なディレクトリのみを「secure_path」で指定します。

Defaults        secure_path="/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin"

セキュリティ関連の設定を行う!

sudoのセキュリティ関連の設定を行います。

ロギングを行う!

sudoのロギングを行うようにします。

Defaults        logfile=/var/log/sudo.log

バックグラウンドプロセス等のセキュリティを強化する!

入出力ロギングが無効の場合、コマンドの実行を仮想端末で行うように設定します。

Defaults        use_pty

sudoによるコマンドの実行権限の設定を行う!

sudoによるコマンドの実行権限の設定を行います。基本的には、

ユーザ    ホスト=[(ユーザ権限[:グループ権限])] [NOPASSWD:|PASSWD:] 実行するコマンド

以下は、rootの一般的な設定で、どんなコマンドでも実行できます。

root    ALL=(ALL) ALL

実行権限のグループを指定する場合は、以下のように設定します。

root    ALL=(ALL:ALL) ALL

グループで指定する場合は、グループ名の先頭に「%」を指定します。

%sudo    ALL=(ALL:ALL) ALL

パスワード無しで実行できるようにするには、以下のようにNOPASSWDの指定を追加します。

%sudo    ALL=(ALL:ALL) NOPASSWD:ALL

特定のユーザ(sysusr01)がパスワード無しで特定のコマンド(cp)を実行できるようにするには、以下のように設定します。

sysusr01    ALL=NOPASSWD: /usr/bin/cp

追加の設定ファイルを配置する!

デフォルトの設定では、「/etc/sudoers.d」に追加の設定ファイルを配置できるようになっています。「#」で始まっていますが、コメントではないことに注意が必要です。

#includedir /etc/sudoers.d

おわりに

sudoの設定は、特に環境変数周りに慎重に設定して、シェルやコマンドの実行環境を整える必要があります。

関連記事

【記事一覧】Linuxでユーザアカウントと権限を管理する!
【記事一覧】Linuxでユーザアカウントと権限を管理する!
Linuxのユーザアカウントを管理するための記事一覧を掲載します。...
【記事一覧】Linuxを使いこなす!
【記事一覧】Linuxを使いこなす!
Linuxを使いこなすための記事一覧を掲載します。...

関連書籍(Amazon)

N/A


 

Facebook postはてブLINEPocketFeedly
関連キーワード
Linux
sudo
visudo
コマンド
設定
Accountの関連記事
  • Linuxでrootユーザにスイッチする!(sudo -i)
    Linuxでrootユーザにスイッチする!(sudo -i)
    2023-05-03
  • Linuxでアカウントを管理するファイルの内容を検証する!(pwck/grpck)
    Linuxでアカウントを管理するファイルの内容を検証する!(pwck/grpck)
    2023-02-15
  • Linuxのグループの情報を変更する!(groupmod)
    Linuxのグループの情報を変更する!(groupmod)
    2023-02-03
  • Linuxのユーザの情報を変更する!(usermod)
    Linuxのユーザの情報を変更する!(usermod)
    2023-02-03
  • Linuxでディレクトリに対してSGIDを設定する!(chmod g+s)
    Linuxでディレクトリに対してSGIDを設定する!(chmod g+s)
    2023-02-03
  • Linuxでユーザアカウントに関する設定ファイルを修正する!(vipw/vpgr/visudo)
    Linuxでユーザアカウントに関する設定ファイルを修正する!(vipw/vpgr/visudo)
    2023-02-02
記事の検索(システム)
Generic selectors
完全一致
タイトル検索
本文検索
Post Type Selectors
関連記事(システム)
  • 【記事一覧】Linuxでユーザアカウントと権限を管理する!

    2022-04-18

  • sudoコマンドが使用できない!(gpasswd)

    2022-04-18

  • sudoコマンドの設定を行う!(visudo)

    2022-04-20

  • Linuxでrootユーザにスイッチする!(sudo su -)

    2023-01-16

  • Linuxでrootユーザにスイッチする!(su -)

    2023-01-16

  • LinuxでOSログイン用のパスワードを自動生成する!(pwmake)

    2023-01-22

  • Linuxでパスワード変更期限に関連する情報を確認する!(chage -l)

    2023-01-22

  • Linuxでパスワードに関する操作を行う!(passwd/chpasswd)

    2023-01-22

  • Linuxでパスワードを自動生成する!(pwgen)

    2023-01-22

  • Linuxでユーザの追加と削除を行う!(useradd/userdel)

    2023-01-28

  • Linuxでグループの追加と削除を行う!(groupadd/gpasswd/groupdel)

    2023-01-28

  • Linuxでユーザアカウントに関する設定ファイルを修正する!(vipw/vpgr/visudo)

    2023-02-02

  • Linuxでディレクトリに対してSGIDを設定する!(chmod g+s)

    2023-02-03

  • Linuxのユーザの情報を変更する!(usermod)

    2023-02-03

  • Linuxのグループの情報を変更する!(groupmod)

    2023-02-03

記事の閲覧数(システム)
  • 488今日の閲覧数:
  • 246昨日の閲覧数:
  • 368今日の訪問者数:
  • 157昨日の訪問者数:
カテゴリー(システム)
  • Admin - Config 15
    • Tools 8
      • Ansible 8
    • VCS 6
      • Git 5
      • GitLab 1
  • Admin - Monitor 18
    • Hinemos 6
    • Logwatch 1
    • Prometheus 5
    • Zabbix 5
  • Admin - Remote 29
    • Cockpit 8
    • SSH 9
    • VNC 8
    • Wake on LAN 3
  • AI 13
    • Anaconda 1
    • PyTorch 5
    • Stable Diffusion 3
    • TensorFlow 3
  • App - Desktop 5
    • Document 2
    • Mail 1
    • Web Browser 1
  • App - Server 38
    • Bitnami 6
    • WordPress 12
  • Cloud 104
    • AWS 98
      • AWS Network 8
      • AWS Topics 10
      • Certification 10
      • Computing 5
      • Monitoring 3
      • Operation 25
      • Organization 3
      • Start Using 13
      • Storage 1
      • VDI 19
    • Azure 3
    • GCP 2
  • Container 17
    • Docker 10
    • Kubernates 6
  • Database 57
    • DB Server 51
      • Db2 14
      • MariaDB 10
      • MongoDB 12
      • PostgreSQL 15
    • DB Tools 5
      • A5M2 2
      • DBeaver 3
  • Development 13
    • IDE 9
      • Android Studio 6
      • Eclipse 2
    • Language 4
      • Java 1
      • JavaScript 2
      • TypeScript 1
  • Hardware 15
    • 3D Printer 3
    • GPU 5
    • PC 6
      • Firmware 6
  • IoT 14
    • Raspberry Pi 13
  • Network 26
    • Cisco 13
    • Voice Over IP 5
    • VPN 6
      • OpenVPN 6
  • OS - Debian 120
    • Debian 6
      • Debian 12 4
    • Ubuntu 113
      • Ubuntu Desktop 16.04 5
      • Ubuntu Desktop 18.04 20
      • Ubuntu Desktop 20.04 15
      • Ubuntu Desktop 22.04 48
      • Ubuntu Server 4
      • Ubuntu Topics 20
        • Ubuntu Packages 6
        • Ubuntu Security 3
  • OS - Linux 247
    • Commands 210
      • Account 17
      • Analyze 3
      • Configurations 12
      • Data Processing 45
      • Devices 5
      • Files 24
      • Filesystem 12
      • Login Session 22
      • Memory 4
      • Monitoring 10
      • Network 24
      • Performance 4
      • Process 8
      • Scheduler 4
      • Systemd 10
      • Text Editor 5
    • Hardware 4
    • Linux Topics 5
    • Shell Script 27
  • OS - RHEL 59
    • CentOS Stream 8 1
    • RHEL 8 12
    • RHEL 9 5
    • RHEL Topics 40
      • RHEL Packages 24
      • RHEL Security 3
      • RHEL Support 9
  • OS - Windows 99
    • Windows Desktop 80
      • Windows 10 23
      • Windows 11 50
      • Windows 7 7
    • Windows Server 3
    • Windows Topics 15
      • Account 1
      • Information 1
      • PowerShell 4
      • Tools 3
  • Security 18
    • CIS Benchmarks 3
    • Network Security 2
    • PKI 12
      • GnuPG 11
      • OpenSSL 1
  • Test Tools 6
    • JMeter 1
    • Test Data 3
  • Topics 16
    • Lab4ict 12
  • Virtualization 54
    • VM Desktop 41
      • Hyper-V Desktop 17
      • virt-manager 3
      • VirtualBox 15
      • VMware Player 5
    • VM Server 12
      • Hyper-V Server 5
      • VMware vSphere 6
アーカイブ(システム)
<
5月 2025
  • 5月 2025
  • 3月 2025
  • 10月 2024
  • 9月 2024
  • 8月 2024
  • 4月 2024
  • 2月 2024
  • 1月 2024
  • 12月 2023
  • 10月 2023
  • 9月 2023
  • 8月 2023
  • 7月 2023
  • 6月 2023
  • 5月 2023
  • 4月 2023
  • 3月 2023
  • 2月 2023
  • 1月 2023
  • 12月 2022
  • 11月 2022
  • 10月 2022
  • 5月 2022
  • 4月 2022
  • 3月 2022
  • 1月 2022
  • 12月 2021
  • 10月 2021
  • 6月 2021
  • 5月 2021
  • 4月 2021
  • 3月 2021
  • 2月 2021
  • 1月 2021
  • 12月 2020
  • 11月 2020
  • 5月 2020
  • 4月 2020
  • 3月 2020
  • 2月 2020
  • 1月 2020
  • 12月 2019
  • 11月 2019
  • 10月 2019
  • 6月 2019
  • 5月 2019
  • 3月 2019
  • 9月 2018
  • 8月 2018
  • 1月 2018
  • 12月 2017
▼
>
月火水木金土日
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
       
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  • トップ
  • サイト案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ランキング

(C) 2017-2025 LAB4ICT All Rights Reserved.

Generic selectors
完全一致
タイトル検索
本文検索
Post Type Selectors